2021.11.02 09:05:09
NEWS
共催セミナー|第2回サイバーインテリジェンス 実践セミナー

犯罪者たちの脅威情報「サイバーインテリジェンス」を活用したセキュリティソリューションを提供する株式会社マキナレコードは、2021年11月16日(火)16時より、海外のサイバーインテリジェンスツールのデモンストレーションなどを行う共催セミナー『サイバーインテリジェンス 実践セミナー』を開催します。
第2回目となる今回は、脅威情報の収集、調査、自動対応を可能にする脅威インテリジェンスプラットフォーム『Anomali』およびDDW(Deep and Dark Web)に流通する漏洩クレジットカードをリアルタイムに把握するインテリジェンスツール『reGemini』をご紹介します。
本セミナーは、サイバーインテリジェンスツールの実際のデモ画面を通じて、プロアクティブなセキュリティ対策について解説します。金融・重要インフラ・政府・メーカー・IT企業などの産業で、CSIRT・PSOC・リスク管理・セキュリティ担当などに所属する方及びクレジットカードのイシュアまたは関連業種の方を対象としたセミナーです。
※ 同業他社のご参加はお断りさせていただいております。
セミナー名
【第2回】サイバーインテリジェンス 実践セミナー
開催日時
2021年11月16日(火)16時~17時
登壇者
槌屋 砂幾
Anomali Japan株式会社 APJオペレーションマネージャー
五嶋 和仁
株式会社マキナレコード VP of Solution Architect開催形式
無料オンラインセミナー
申し込み方法
下記お申込みフォームよりお申し込みください
本セミナーで得られる情報
1. 入手された貴重な脅威インテリジェンスの活用方法
2. 膨大な脅威インテリジェンスを活用できる形にする脅威インテリジェンス管理方法
3. Anomali Threat Platformによる、広範囲かつ柔軟なサイバーレジリエント運用方法
4. 不正に取得されたクレジットカード情報のダークウェブにおける売買の実態
5. クレジットカード不正利用の未然防止対策
6. クレジットカード不正利用におけるインテリジェンス活用例
セミナーアジェンダ
1. 脅威インテリジェンスプラットフォーム『Anomali』
脅威インテリジェンス管理の主な要件
なぜ脅威インテリジェンス管理基盤が必要か?
基盤を利用した3つの脅威インテリジェンス活用シナリオ(デモ)
2. 漏洩クレジットカード分析プラットフォーム『reGemini』
クレジットカードショップ概要
reGeminiの機能・運用概要
Gemini社の提供するインテリジェンス例
※ 同業他社のご参加はお断りさせていただいております。
参加無料/サイバーインテリジェンス 実践セミナー
*本セミナーの申し込み受付は終了しました。