2020.04.10 10:00:00
NEWS
【無料オンラインセミナー】ベンチャー向けセキュリティ勉強会 2020/04/23 16:00~

ベンチャー向けセキュリティ勉強会
イベント概要
B2Bのビジネスを展開しており、取引先からセキュリティを求められている企業や個人情報を取り扱っている企業向けのセキュリティ勉強会です。
・取引先からセキュリティチェックシートが送られてくるけどそもそもうちにどれくらいのセキュリティが求められているかわからない
・ISMSやPマークってどれくらい必須で取得しなくてはならないの?
・IPOで求められるセキュリティのレベルって?
・専任がいなくても大丈夫?
・いくらぐらい予算をかけるべきなの?
・個人情報ってどう取り扱うべき?
・GDPRってどうすれば…
といった問いに回答していきます。
ベンチャー向けセキュリティ勉強会2020/04/23 16:00~
-
タイトル
ベンチャー向け セキュリティ勉強会
-
日程
令和2年4月23日(木)16:00 ~ 17:30
-
人数
先着15名
-
形式
座学+対話型
-
参加費
無料
イベント詳細
対象
・B2Bのビジネスを展開しており、取引先からセキュリティを求められている
・エンドユーザの個人情報を取り扱っている
・Fintechを提供している
・自社のセキュリティを高めたいと思っているが、どこからはじめたらいいかわからない
アジェンダ
・事例紹介(決済企業、EC、メディア、IPOを予定しているFintechなど)
・セキュリティ関連規格(法律、行政のガイドラインなども)の説明
ISMS/Pマーク/PCI DSS/SOC2
・合格点のセキュリティまでのロードマップ
・予算はどれくらいかかるのか
・組織体制はどうするべきか。人材登用は?運用コストは?
・FAQとディスカッション
株式会社マキナレコードについて
2016年6月創業。代表の軍司はヤフー、ミクシィ、楽天にてセキュリティ専門家として、アプリケーションセキュリティ、CSIRT構築、M&A時のセキュリティデューデリジェンスを担当後マキナレコード創業。 現在は海外のパートナーとサイバーインテリジェンスを日本に展開する傍ら、2人のセキュリティ専門コンサルタントとともに、「ちゃんとしたセキュリティを、すべての企業に」というビジョンのもと、アドバイザリサービスを提供している。