2022.01.28 11:20:01
Threat Report
コロナ検査関連のフィッシングが大幅に増加

新型コロナウイルス 世界情勢ダイジェスト
世界の新型コロナニュースを毎日お届け
世界の新型コロナ関連ニュースのヘッドラインをまとめたものを、平日毎日更新しています。
各記事の末尾には情報源のサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
リンク先のほとんどが英語のニュースサイト、ブログですが、
クリックについてはあくまでご自身の責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年1月27日
ワクチン接種を受けた人数の国・地域別の内訳
一回目、二回目それぞれの接種回数の内訳を報告している国のみが対象です。
*[註]
・濃緑は(通常複数回行う)接種を全て済ませた人の数、薄緑は接種を一部済ませた人の数を表しています。
・”Add Country”を選択すると、日本を含む任意の国のデータを追加で表示させることが可能です。
・情報源は、オックスフォード大などが運営する「Our World in Data」によって照合された公式データです。
ワクチン
ヨーロッパ
ドイツの議員ら、ワクチン接種義務化の可能性について協議
Newyork Latest News – Jan 26 2022 17:07
学期中休みにスペイン旅行を予約している英国の家族への、ワクチンルールめぐる注意喚起
Evening Standard – UK – Jan 26 2022 18:46
アゼルバイジャン 2回目接種を受けてから6か月後に期限切れとなるワクチン証明書は2月15日以降無効に:保健省ほか保健関連機関による共同声明
MENAFN.com – Social – Jan 26 2022 13:22
全世界のワクチン累計接種回数が100億回超え|デンマークがコロナ規制解除へ:コロナ最新情報
DailyMagazine.News – Jan 26 2022 18:39
アジア
タンザニアが中国供与のワクチンを追加受領
Shanghainews.net – Jan 26 2022 16:05
ファイザーワクチン100万回分超がフィリピンに到着
GMA News Online – Jan 26 2022 14:23
中国、ワクチン150万回分をラオスに追加供与
KPL.Gov.la – Jan 27 2022 08:13
タイ 重症化を防ぐためのカギは依然としてワクチン
PattayaMail.com – Jan 26 2022 11:26
北米
米国のこれまでのワクチン総供与数は4億回分、供与相手国は合計112か国
Financial Post – Jan 26 2022 17:14
「カナダのワクチン接種義務化措置により従業員が辞めていく」とアラスカのトラック運送業者ら
Alaskapublic.org – Jan 26 2022 16:00
キューバ、自国製ワクチン2億回分を貧困国に配布へ
Morning Star Online – Jan 26 2022 13:05
オセアニア
ニュージーランド 新規症例は45件 – うちオークランドが22件|オミクロン症例は合計90件に
Times New Zealand – Jan 27 2022 01:18
フィジー首相代理、ワクチンを送付してくれた最初の国であるインドに感謝
Fijivillage.com – Jan 26 2022 22:41
アフリカ
アフリカ:ユニセフが初の「U-Report Challenge」を開始、アフリカ内のワクチン接種率を高めるため
The Herald Zimbabwe – Jan 27 2022 00:00
ボツワナ 副反応への懸念から人々がワクチン2回目接種を躊躇
China.org.cn – Jan 26 2022 18:15
米国、ワクチン200万回分をケニアとモロッコに供与へ
ユニセフ、アフリカ内のワクチン接種率を向上させるためのキャンペーンを開始
News Track – Jan 27 2022 07:01
変異株
オミクロン株の感染力の高さと潜伏期間の短さが感染率上昇につながっている:アゼルバイジャン保健省感染症専門家の報告
Trrend News Agency – Jan 26 2022 15:10
オミクロン亜系統BA.2、主流系統より感染力は強いとみられるが重症化リスクが高まるという証拠はなし:デンマーク保健相
UkTimeNews.com – Jan 27 2022 04:33
スウェーデンがパンデミック規制を2週間延長、オミクロンが記録的な速さで広まる中
National Post – Jan 26 2022 12:29
韓国の専門家が迅速抗原検査キットの使用を拡大する動きを擁護、オミクロン急増の中
コロンビアでオミクロン株が失速 一方、アクティブケースは今も11万件超
City Paper Bogotá – Jan 26 2022 16:04
マレーシアの新規感染者数が再び5千人超え オミクロン蔓延の中
The Straits Times All News – Jan 27 2022 09:55
中国、キャンセルとなったフライトの便数が過去最多に オミクロン株が原因
Exactrelease.org – Jan 26 2022 20:31
24日間に15人死亡、バルバドス首相が国のオミクロン対応についてコメント
Loop Jamaica – Jan 26 2022 17:00
エジプト、コロナ感染者数の急増が水曜日も続く オミクロン株が広がる中
Egypt Independent – Jan 27 2022 09:17
スロバキアでオミクロン株が流行
The Slovak Spectator – Jan 26 2022 16:17
渡航ルール
UAEはタンザニアとケニアからのフライト禁止を解除
Tanzania Citizen – Jan 27 2022 07:27
アイルランドがコロナルールを緩和 | アメリカン航空とブリティッシュ・エアウェイズはJFK新ターミナルの詳細を発表
SmartMeetings – Jan 26 2022 20:41
アルゼンチンは住民あたりのフライト数が最も少ない国の一つ
ロシアの航空会社はアゼルバイジャンのギャンジャ、ランカラン、ナヒチェヴァンへのフライトの就航を計画
Turan Azerbaijan – Jan 26 2022 11:24
サイバー関連の話題
コロナ検査がフィッシング攻撃で悪用される
Security on TechRepublic – Jan 26 2022 15:11
コロナ検査関連のフィッシングが大幅に増加 Barracudaの調査
Computer Reseller News India – Jan 27 2022 07:50
ロックダウンと義務化に見る反動的な政治的風潮
The Epoch Times – Jan 26 2022 19:27
最新 インディアナ州のコロナ統計
Owensboro Radio – Jan 27 2022 03:37
ロシア・ウクライナ間の緊張高まる | 英首相官邸での「ロックダウンパーティー」を警察が捜査
College Heights Herald – Jan 26 2022 19:19
オミクロン株の拡大に伴う検査需要の増加に乗じたフィッシング詐欺
Techcircle.in – Jan 27 2022 08:46
新型コロナがインターネットのセキュリティと安全性に与える影響に関するCSCの新たな研究
大学の認証情報を狙ったフィッシングでオミクロン株の話題が利用される
Continuity Insights – Jan 26 2022 19:42
2021年、フィッシング攻撃に利用された話題で最も人気だったのは「コロナワクチン接種」
FutureFive New Zealand – Jan 26 2022 20:16
シンガポールでウイルスと暮らす
Cebu Daily News – Jan 27 2022 00:32
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成する新型コロナウイルス関連ニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元: COVID-19 Threat Alert
https://www.silobreaker.com/silobreaker-covid-19-alert-27-january-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。