新型コロナウイルス 世界情勢ダイジェスト
世界の新型コロナニュースを毎日お届け
世界の新型コロナ関連ニュースのヘッドラインをまとめたものを、平日毎日更新しています。
各記事の末尾には情報源のサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
リンク先のほとんどが英語のニュースサイト、ブログですが、
クリックについてはあくまでご自身の責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年3月24日
ワクチン接種を受けた人数の国・地域別の内訳
一回目、二回目それぞれの接種回数の内訳を報告している国のみが対象です。
*[註]
・濃緑は(通常複数回行う)接種を全て済ませた人の数、薄緑は接種を一部済ませた人の数を表しています。
・”Add Country”を選択すると、日本を含む任意の国のデータを追加で表示させることが可能です。
・情報源は、オックスフォード大などが運営する「Our World in Data」によって照合された公式データです。
ワクチン
ヨーロッパ
英国の大学生の多様な集団におけるワクチン忌避 — その要因は経済的なものか文化的なものか?
アジア
ミャンマーと中国がワクチンの共同生産を開始
Chinanews.net – Mar 23 2022 16:05
ForeignAffairs.co.nz – Mar 24 2022 03:20
日本、ワクチン4回目接種の実施に向け準備開始へ
The Mainichi – Mar 24 2022 07:40
ワクチンメーカーのモデルナが大相撲春場所で懸賞旗を出し、日本での成長の野心を示す
Intellasia.net – Mar 23 2022 22:15
北米
アストラゼネカワクチン(AZD1222)接種後の、新型コロナウイルスの受容体結合ドメインに対するIgG抗体の反応:ジャマイカでの研究
メキシコはロシア製ワクチン「スプートニクV」の生産計画を継続する意向
Archynewsy – Mar 24 2022 03:41
米国保健当局、議会が行動を起こさない場合、国内のワクチンが底を突く恐れがあると警告
New York Daily News – Mar 23 2022 23:31
オセアニア
オーストラリア、モデルナワクチンの研究開発施設設置に関し合意
7News – Politics – Mar 23 2022 16:35
ニュージーランド、物議を醸したワクチン義務の一部を撤廃へ
New Zealand Star – Mar 23 2022 18:36
アフリカ
ケニア 供与されたワクチンが期限切れに
The Star (Kenya) – Mar 23 2022 16:30
米国は3月、ワクチン502,200回分をシエラレオネに供与、世界各国へ5億回分を供与するという目標を達成
Sierra Leone Press – Mar 23 2022 18:29
ケニア、84万回分の期限切れワクチンを廃棄へ
China.org.cn – Mar 23 2022 16:34
変異株
2021年のウガンダにおけるコロナウイルス動向:諸変異株が急速にデルタ株へと入れ替わり、その後オミクロンが到達
Reddit – COVID-19 – Mar 23 2022 19:33
スウェーデン オミクロン蔓延中、国民が研究者に寄せる信頼は高かった:調査で明らかに
Vetenskap & Allmänhet – Mar 23 2022 11:36
「ステルスオミクロン」症例が米国の新規コロナ症例の35%を占めるように
THE DONG-A ILBO – Mar 24 2022 01:08
米国では近くオミクロン亜系統BA.2が支配的になる見込みも、ファウチ氏は感染が急増するとは予想せず
AutomobilNews.eu – Mar 24 2022 00:00
米国でオミクロン亜系統が増加中 4回目接種関連の予算案が可決されない中
China.org.cn – Mar 23 2022 16:34
オミクロン株亜系統のBA.2、まもなく米国で支配的に ファウチ氏は「再びの感染急増はない」との見方
StreetRegister.com – Mar 23 2022 19:13
カンボジア、新たな死者は2人、オミクロン株の市中感染例は61件
Phnom Pehn Post – Mar 24 2022 05:07
「ステルス」オミクロン株がスペインで支配的に 知っておきたいこと
The Local Italy – Mar 23 2022 11:20
検証:「ステルス」オミクロン株のBA.2は米国国内で感染例が報告済み
KVUE News Online – Mar 23 2022 21:46
ニュージーランド経済は好調、ただしオミクロン株とウクライナによる新たな不確実性も – IMF
RNZ – Business – Mar 23 2022 21:00
渡航ルール
シンガポールへの入国が4月1日から可能に
WORLD OF BUZZ – Mar 24 2022 06:11
「マレーシアとシンガポールは空路と陸路での往来の完全再開に向けて取り組む」とマレーシア保健相
Malay Mail – Mar 23 2022 11:38
タイは入国規制の相次ぐ解除受け、エンデミックへの移行を目指す
Bangkoknews.net – Mar 23 2022 18:36
シンガポールがコロナ入国規制を解除へ 「大きな節目」と首相
RTE Online – Mar 24 2022 06:29
欧州旅行委員会、ウクライナとの連帯を表明する声明を発表
Mopays.com – Mar 23 2022 16:50
ヒースロー空港とガトウィック空港:ギリシャ、トルコ、キプロス、エジプト、モロッコの最新の渡航ルール
米国の旅行業界団体がホワイトハウスの新たなコロナ対策調整官に対し、パンデミック中の規制を段階的に廃止するよう要請
Hospitality Net – Appointments – Mar 24 2022 07:54
シンガポール、ワクチン接種済みの人の入国などに関するコロナ規制を緩和
Hindustan Times – Mar 24 2022 04:34
アイスランド、コロナ入国制限を撤廃
Mopays.com – Mar 24 2022 06:40
イタリアの入国要件:コロナワクチン、検査、グリーンパスなど最新の渡航制限について解説
Inews.co.uk – Mar 23 2022 13:15
サイバー関連の話題
「パンデミック中に在宅勤務する人が増え、サイバー犯罪が急増」 FBIのレポート
Zoom、SalesforceなどがTheta Lakeに5千万ドル出資
Channel Futures – Mar 23 2022 22:45
「パンデミック危機予測管理ツールの評価 – デモンストレーションベース評価の方法論」に関するワークショップ
European Committee for Standardization – Mar 24 2022 08:04
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成する新型コロナウイルス関連ニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元: COVID-19 Threat Alert
https://www.silobreaker.com/silobreaker-covid-19-alert-24-march-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。
https://codebook.machinarecord.com/6077/