新型コロナウイルス 世界情勢ダイジェスト
世界の新型コロナニュースを毎日お届け
世界の新型コロナ関連ニュースのヘッドラインをまとめたものを、平日毎日更新しています。
各記事の末尾には情報源のサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
リンク先のほとんどが英語のニュースサイト、ブログですが、
クリックについてはあくまでご自身の責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年5月18日
ワクチン接種を受けた人数の国・地域別の内訳
一回目、二回目それぞれの接種回数の内訳を報告している国のみが対象です。
*[註]
・濃緑は(通常複数回行う)接種を全て済ませた人の数、薄緑は接種を一部済ませた人の数を表しています。
・”Add Country”を選択すると、日本を含む任意の国のデータを追加で表示させることが可能です。
・情報源は、オックスフォード大などが運営する「Our World in Data」によって照合された公式データです。
ワクチン
北米
新型コロナ最新情報:米国食品医薬品局がファイザーワクチンのブースター接種の対象を5〜11歳に拡大
ForeignAffairs.co.nz – May 17 2022 19:25
イラン、キューバ製ワクチンを生産する最初の国に
固形臓器移植患者におけるワクチンの1回目、2回目および3回目接種の有効性:カナダの住民ベースのコホート研究
オセアニア
トンガ王国でのワクチン展開を支援するために日本とユニセフが協力
南米
エクアドルが追加で中国供与のワクチンを受領
BeijingNews – May 18 2022 06:18
ヨーロッパ
国民の半分以上が1回もワクチン接種を終えていない中、ルーマニアは4回目接種の展開を開始
Romania Insider – May 17 2022 12:28
ロシア政府、北朝鮮にワクチンを供給する意思があると発表
Intellasia.net – May 17 2022 22:02
アジア
カンボジアで900万人以上が3回目のワクチン接種を終える
Khmer Times – May 17 2022 23:16
タイがASEAN域内渡航用のワクチン接種証明書を提案
Phuket News – May 18 2022 02:18
シアトルから韓国まで:どのようにしてワシントン大学の研究者がワクチン開発を通して世界的に影響を与えているのか
UW Daily Online – May 17 2022 15:00
アフリカ
アフリカにおけるワクチンの有効性の科学を前進させる
WHO Regional Office for Africa – May 17 2022 13:13
変異株
日本、オミクロン株の影響を受け第1四半期の経済は縮小
Daily Tribune Philippines – May 18 2022 00:00
WHO:オミクロン株により、中国の新型コロナに対する政策は「持続可能ではない」と発言
APNews.com – May 17 2022 15:58
中国のゼロコロナ政策はオミクロン株には適していない:WHO
South China Morning Post – News – May 18 2022 05:56
WHO事務局長が中国のゼロコロナ政策はオミクロン株のため「持続可能でない」と発言
India Today – May 17 2022 22:47
「免疫回避の可能性あり」韓国でまたしてもオミクロン株の亜系統への新規感染を確認
Teller Report – May 17 2022 11:33
インフレ、オミクロン株の蔓延を受け日本のGDPは第1四半期に0.2%縮小
Nikkei Asian Review – May 18 2022 03:09
オミクロン株の打撃を受け、日本の第1四半期のGDPは縮小
Head Topics Malaysia – May 18 2022 08:38
中国ではじめて新たなオミクロン株の亜系統への感染が確認される
TradingView – May 18 2022 01:40
新型コロナから回復した子供における長期免疫とオミクロン株に対する中和能力
Frontiers in Immunology – May 17 2022 17:02
中国の最も注目されるオミクロン株用の経口薬、最初の臨床試験の結果が発表される
Global Times – May 18 2022 04:37
渡航ルール
オーストリア、残っていた新型コロナによる渡航規制を全て解除へ
Experienced Travellers – May 17 2022 12:34
シンガポール、アフリカ連合と協力しアフリカ諸国との間の旅行回復を促進へ
アビアンカ航空はアルゼンチン行きフライトの増便を再び要請、「アエロ・パルケ」での就航を目指す
AviaciOnline – May 18 2022 00:00
米国はハバナなどキューバの都市に向かう民間航空便を再開、送金制限も停止
Latin Post – May 17 2022 11:16
TAAGアンゴラ航空がリスボン行きフライトを増便、南アフリカやモザンビークとの接続も強化
Club of Mozambique – May 17 2022 12:11
米国での休暇:英国からの入国の要件、ESTA、コロナ渡航ルールについて解説
Manchester Evening News – May 17 2022 15:19
バイデン政権のキューバ渡航への制限緩和は南フロリダ住民に対する「侮辱」とデサンティス知事
Epoch Times – May 17 2022 21:32
日本、外国人観光客向けの少人数ツアーを今月から試験的開始へ
Times of India – May 18 2022 07:55
スペインがコロナ渡航ルールを延長 – 観光客は入国要件のチェックを
Newcastle Evening Chronicle – May 18 2022 09:28
サイバー関連の話題
スマホの情報を盗み見し、多額のお金を盗むこともできる有害アプリ
WhatsNew2Day – May 17 2022 22:05
企業にとってサイバー攻撃はパンデミックや景気後退を上回る最大の脅威との調査結果
Insurance Journal – May 17 2022 13:36
GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)のグローバル市場、予測期間の2022〜2026年には技術的進歩が牽引、CAGR、成長率、PEST分析
Switch Lovers – May 18 2022 08:57
WA Health、暗号化されていないコロナ関連データの侵害はないためシステムは適切に管理され安全だと主張 オーストラリア
サディヤット島は観光客1,900万人を誘致し、2025年までに42億ディルハムの収益をあげる計画 – Arab News
Dubailife Hitechfm – May 18 2022 05:42
上海市当局はゼロコロナ対策が節目を迎えたと宣言 住民は再開に疑いの目
The Limited Times – May 17 2022 14:29
ウイルス学者の閻麗夢氏、パンデミックの原因は気候変動であると中国やビル・ゲイツらは言い始めるだろうと発言
NOQ Report – May 17 2022 17:36
マイクロソフトSurfaceのビルトイン・セキュリティはチップからクラウドまでカバー
TechNet Blogs – May 18 2022 00:59
バーモント州運営のコロナ検査会場は数週間以内に閉鎖へ
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成する新型コロナウイルス関連ニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元: COVID-19 Threat Alert
https://www.silobreaker.com/silobreaker-covid-19-alert-18-may-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。
https://codebook.machinarecord.com/6077/