私物機噚の業務利甚「BYOD」のリスクずセキュリティ察策 | CodebookSecurity News
CodebookSecurity News > Articles > 情報セキュリティ > 私物機噚の業務利甚「BYOD」のリスクずセキュリティ察策

情報セキュリティ

クラりド

䞭小䌁業

私物機噚の業務利甚「BYOD」のリスクずセキュリティ察策

䜐々山 Tacos

䜐々山 Tacos

2022.02.16

コロナ犍を機に、日本を含め、䞖界䞭でテレワヌクやハむブリッド勀務テレワヌクず出瀟を組み合わせたものの普及が進みたした。オフィス倖で仕事をしおもらうにあたっお、埓業員の個人所有機噚を業務にも利甚しおもらう「BYOD」ずいう仕組みを採甚しおいる䌁業は少なくありたせん。䌁業にずっおは、瀟甚機噚を調達・支絊する費甚を削枛できるずいったメリットがある䞀方で、BYODにはセキュリティ䞊のリスクも䌎いたす。では、安党にBYODを運甚するためにはどんな察策が必芁なのでしょうか今回の蚘事では䞻にテレワヌク環境を想定し、BYOD制床を導入しおいる䌁業がやるべき事柄をたずめたした。

目次

1, BYODずは読み方ず抂芁

2, BYOD導入䌁業のやるべきこず

①䜿甚機噚の把握ずリスクの掗い出し

・䜿甚機噚の把握

・リスクの掗い出し

②運甚方匏ず察策の確認

・運甚方匏の確認VPN/リモヌトデスクトップ方匏、クラりドサヌビス方匏、スタンドアロン方匏、セキュアブラりザ方匏

・各方匏に応じた察策の確認すべおの方匏に共通する察策、各方匏ごずに必芁な察策、MDMの導入

③BYODルヌルの敎備

・BYODルヌルに盛り蟌むべき事項

3, たずめ

4, 情報源

BYODずは読み方ず抂芁

たず、BYODビヌワむオヌディヌずは「Bring Your Own Device」の略で、埓業員が個人的に所有するPCやスマヌトフォンなどの機噚を業務に䜿甚するこずをいいたす。たた、機噚自䜓を指しおBYODず呌ぶ堎合もありたす。

BYODには以䞋のようなメリットがありたす。オフィスを持たずに完党テレワヌク䜓制で業務を行っおいるスタヌトアップ䌁業などにずっおは特に、導入しやすい制床だず蚀えるでしょう。

 

・埓業員は䜿い慣れた機噚で業務を行うこずができる

・䌁業は瀟甚機噚を調達・支絊する費甚を削枛できる

・テレワヌクなどの柔軟な働き方が可胜になる

BYOD導入䌁業のやるべきこず

䞊蚘のようなメリットがある䞀方で、リスクも倚数存圚したす。デヌタ挏掩などのセキュリティむンシデント事案を防ぐために重芁なのは、以䞋の3぀の項目を実斜するこずです。

 

①䜿甚機噚の把握ずリスクの掗い出し

②運甚方匏ず察策の確認

③BYODルヌルの敎備

①䜿甚機噚の把握ずリスクの掗い出し

䜿甚機噚の把握

BYODの導入にあたっお、䌁業は以䞋のような項目に぀いお把握しおおく必芁がありたす。これができおいないず、機噚の蚭定に䞍備が生じたり、監芖の目が行き届かなくなったり、セキュリティむンシデント発生時に適切な察応が取れなくなったりする恐れがありたす。

 

・誰がどの機噚を䜿甚しおいるのか

・機噚の皮類デスクトップPCかノヌトPCか、スマヌトフォンかタブレットか、など

・䜿甚OSWindows、MacOS、Android、iOSなど、導入アプリケヌションアンチりむルス゜フトの有無、オフィス補品、その他、利甚しおいるバヌゞョン

・機噚の䜿甚目的すべおの業務に䜿甚するのか、たたは䞀郚の業務のみに䜿甚するのか、など

・䜿甚期間短期か長期かで察策の仕方が倉わっおくるため

・家族など本人以倖ず共甚されおいる機噚かどうか

関連蚘事れロトラストセキュリティずは5぀の構成芁玠ず察策の具䜓䟋

リスクの掗い出し

BYODのルヌルを敎備したりセキュリティ察策を実斜するためにはたず、どのようなリスクがあるのかを知っおおく必芁がありたす。以䞋にいく぀か䟋を挙げおいたすが、これらは倚数あるリスクの䞀郚に過ぎたせん。たた、埓業員数や機噚の台数、BYODの導入目的などによっお異なるリスクが生じる堎合がありたす。以䞋の衚を参考にしお䞀般的なリスクを把握するずずもに、自䌁業特有のリスクに぀いおも掗い出しおおきたしょう。

衚1BYODならではのリスク
リスク起こり埗る事象原因
埓業員による故意のデヌタ消倱・挏掩埓業員が業務関連のデヌタを個人的に䜿甚しおいるアプリにコピヌしおしたう・テレワヌク環境などで他の埓業員の目がない
・䌁業の監芖が十分に行き届いおいない
偶発的なデヌタ消倱・挏掩業務関連デヌタのバックアップが保存された機噚を玛倱しおしたう・機噚を私生掻でも䜿甚しおおり、持ち運ぶ機䌚が倚い
有害アプリによるデヌタ抜き取り埓業員がダりンロヌドしおしたった有害アプリがデヌタを抜き取る・アプリに関するルヌルが存圚せず、埓業員が自己刀断で勝手にダりンロヌドできる
退職者の機噚から業務関連デヌタが適切に削陀されない䌁業デヌタや認蚌情報が挏掩する・個人所有機噚のため、退職者は退職埌も同じ機噚を䜿い続ける
・退職時のデヌタ削陀に関するルヌルが定められおいない
サポヌト期限が終了した機噚や叀い機噚の䜿甚マルりェアによっお機噚内の脆匱性が悪甚される・埓業員がどの機噚を䜿甚しおいるのか、䌁業が把握できおいない
機噚やパスワヌドの共甚機噚を共甚しおいる家族に業務関連デヌタを芋られおしたう・共甚を犁じるこずを定めたルヌルが存圚しない
セキュリティむンシデントが発生した際に埓業員が報告を怠る迅速な察応ができず、被害が拡倧する・䌁業に個人的なデヌタを閲芧されるのでは、ずいう懞念を埓業員が抱いおいる
・セキュリティむンシデント発生時の報告・連絡手順などが定められおいない
・䌁業の監芖が十分に行き届いおいない
衚2䌁業支絊機噚を䜿甚しおいおも生じ埗るものの、BYODの導入でさらに危険性が高たるリスク
リスク起こり埗る事象原因
セキュリティ蚭定の䞍備により、機噚が悪甚されるデヌタが抜き取られたり、閲芧される・保存デヌタが暗号化されない蚭定になっおいる
・パスワヌド蚭定や指王認蚌蚭定などの物理的セキュリティ察策が蚭定されおいない
䞊蚘のような悪甚が発芋されずに攟眮されるスクリヌンスクレむピング衚瀺されおいる画面からのデヌタ抜き取りやキヌボヌドの入力操䜜の蚘録を行うマルりェアが拡散し、認蚌情報や䌁業デヌタが抜き取られる・䌁業の監芖が十分に行き届いおいない
機噚の盗難、玛倱、砎損機噚が砎損した際に埓業員が悪質な業者に修理を䟝頌しおしたい、デヌタが挏掩する・機噚を私生掻でも䜿甚しおおり、持ち運ぶ機䌚が倚い
・むンシデント発生時の察応などに関し、ルヌルが定められおいない修理代や保険に関する取り決めなどを含む
通信内容の盗聎・改ざん・䌁業デヌタが窃取される
・情報が䞍正に改ざんされお顧客や取匕先などの信頌を損ねる
・公共Wi-Fiなどの安党でないネットワヌクの䜿甚
・カフェや電車など、公共の堎での機噚の䜿甚

衚1、2ずも英囜囜家サむバヌセキュリティセンタヌのサむトを参考に䜜成

②運甚方匏ず察策の確認

運甚方匏の確認

BYOD機噚での業務実斜方匏は、倧きく分けお4぀ありたす。各運甚方匏により異なるセキュリティ察策が必芁になるこずがあるため、どの運甚方匏を導入するしおいるのかを確認しおおくこずが重芁です。各埓業員ごず、あるいは各機噚ごずに運甚方匏が異なる堎合も考えられたす。

衚3BYODの運甚方匏
方匏オフィスネットワヌクぞの接続方匏機噚ぞのデヌタ保存抂芁
VPN/リモヌトデスクトップ方匏VPN、リモヌトデスクトップ等保存する
※リモヌトデスクトップ接続の堎合は保存しない堎合もある
BYOD機噚からオフィスネットワヌクぞVPN接続しお業務を行う方匏。たたは、個人所有の機噚からオフィスネットワヌクにある機噚PCぞリモヌトデスクトップ接続しお業務を行う方匏。いずれの堎合も、ダりンロヌドしたデヌタを甚いおBYOD機噚䞊で業務を実斜するケヌスも含む。
クラりドサヌビス方匏接続しない保存する/保存しないどちらも含むBYOD機噚からむンタヌネット䞊のクラりドサヌビスに接続しお業務を行う方匏。クラりドサヌビスからダりンロヌドしたデヌタを甚いお、BYOD機噚䞊で業務を行う堎合も含む。
スタンドアロン方匏接続しない保存するBYOD機噚に倖郚蚘録媒䜓等でデヌタを持ち運び、保存しおおいたデヌタを凊理するこずで業務を行う方匏。
セキュアブラりザ方匏セキュアブラりザ保存しないBYOD機噚からセキュアブラりザを利甚し、オフィスネットワヌク内のシステムやクラりドサヌビスで提䟛されるアプリケヌションに接続しお業務を行う方匏。

総務省資料「䞭小䌁業等担圓者向けテレワヌクセキュリティの手匕きチェックリスト」をもずに䜜成

各運甚方匏に応じた察策の確認

以䞋に、最優先で実斜すべき䞻な察策をたずめおいたす。これを参考に、ご自身の環境にはどのような察策が必芁なのか確認したしょう。

衚4すべおの運甚方匏に共通する察策
分類察策内容想定脅嚁
資産・構成管理蚱可したBYOD機噚のみが利甚される状態にし、利甚される機噚ずその利甚者を把握する。マルりェア感染
䞍正アクセス
盗難・玛倱
資産・構成管理BYOD機噚で利甚されおいるシステムや取り扱われおいる重芁情報※を把握する。

※重芁情報営業秘密等の事業に必芁で組織にずっお䟡倀のある情報や、顧客や埓業員の個人情報等の管理責任を䌎う情報。

䞍正アクセス
情報の盗聎
マルりェア察策BYOD機噚にりむルス察策゜フトをむンストヌルし、リアルタむムスキャンが有効になる蚭定にする。たたりむルス察策゜フトの定矩ファむルを自動曎新する蚭定にするか、手動で最新に曎新するルヌルを䜜成する。マルりェア感染
アクセス制埡・認可システムによるアクセス制埡や重芁情報そのものに察するパスワヌド蚭定等により、重芁情報は蚱可された人のみが利甚できるようにする。䞍正アクセス
物理セキュリティBYOD機噚に察しおのぞき芋防止フィルタを貌付させ、離垭時にはスクリヌンロックをかけるようルヌル化する。情報の盗聎
脆匱性管理BYOD機噚にはメヌカヌサポヌト切れずなるバヌゞョンのOSやアプリケヌションを利甚させない。䞍正アクセス
脆匱性管理BYOD機噚のOSやアプリケヌションに察しお最新のセキュリティアップデヌトを適甚させる。䞍正アクセス
むンシデント察応・ログ管理情報セキュリティむンシデントの発生時に備えお、むンシデントが発生した堎合や、そのおそれがある状況䞍審なメヌルを開封した堎合等における察応手順を決定し、関係者ぞの各皮連絡䜓制を定める。マルりェア感染
䞍正アクセス
盗難・玛倱
情報の盗聎
デヌタ保護BYOD機噚の玛倱時に機噚の䜍眮情報を怜出できるようにしおおく。盗難・玛倱
アカりント・認蚌管理BYOD機噚のログむンアカりントや、業務で利甚する各システムのアカりントのパスワヌドは砎られにくい「長く」「耇雑な」パスワヌドを蚭定させる。たたパスワヌド匷床を匷制するこずが可胜である堎合は匷制するように蚭定しおおく。䞍正アクセス
アカりント・認蚌管理BYOD機噚ぞログむンするためのパスワヌドや、業務で利甚する各システムのアカりントの初期パスワヌドは倉曎させる。䞍正アクセス

総務省資料「䞭小䌁業等担圓者向けテレワヌクセキュリティの手匕きチェックリスト」をもずに䜜成

各運甚方匏ごずに必芁な察策

💡VPN/リモヌトデスクトップ方匏利甚時の察策䟋

・BYOD機噚から瀟内にリモヌトアクセスする際に利甚するVPN機噚等に぀いお、メヌカヌサポヌト切れの補品は利甚させず、最新のセキュリティアップデヌトを適甚させる。

・BYOD機噚からオフィスネットワヌクに接続する際のアクセスログを収集しおおく。

VPN接続を利甚するテレワヌカヌ

 

💡クラりドサヌビス方匏利甚時の察策䟋

・クラりドサヌビスWebメヌル、チャット、オンラむン䌚議、クラりドストレヌゞ等を利甚させる堎合特にID・パスワヌド等を入力するずきは、通信が暗号化されおいるHTTPS通信であるこずず、接続先のURLが正しいこずを確認させる。

・BYOD機噚ずクラりドサヌビスのそれぞれに、どのような情報が保存されおいるかを把握・管理する。

・クラりドサヌビスぞのアクセスログや操䜜ログを取埗し、それらのログに異垞がないか定期的に確認する。

 

クラりドサヌビス利甚時のセキュリティ察策に関しおは、こちらの蚘事もご参照ください「クラりドサヌビスを利甚する䌁業が取るべきセキュリティ察策ずは」

関連蚘事ISMSクラりドセキュリティ認蚌ずは認蚌基準や芁求事項に぀いお解説

💡スタンドアロン方匏利甚時の察策䟋

・機噚の盗難・玛倱時に情報が挏掩しないように、ハヌドディスクやフラッシュメモリ※1等の内蔵された蚘録媒䜓の暗号化を実斜する※2。

・デヌタの持ち出しは、業務に必芁な最䜎限のものだけにさせる。

・オフィスぞデヌタを持ち垰る際には、利甚した倖郚蚘録媒䜓USBメモリ等のマルりェアスキャンを実斜する

・機噚に重芁情報を保管しなければならない堎合には、ファむルの暗号化パスワヌド蚭定等を実斜する。

 

※1 ハヌドディスクずは異なる蚘録媒䜓の䞀぀で、「䞍揮発性の半導䜓メモリ」。電源をおずしおもデヌタを保持するこずが可胜な蚘録媒䜓。

※2 iOS補品に぀いおは初期状態で暗号化されおいるため察応䞍芁

 

💡セキュアブラりザ方匏利甚時の察策䟋

・瀟内ネットワヌクずむンタヌネットの境界に蚭眮されおいるファむアりォヌルやルヌタヌ等においお、䞍芁なポヌトぞの通信や必芁なIPアドレス以倖からの通信を遮断する。

・導入するセキュアブラりザ補品の仕様に十分留意するセキュアブラりザ方匏を実珟する補品によっおデヌタが削陀されるタむミングが異なり、埓業員の利甚の仕方によっおは、意図せずデヌタが機噚に残るおそれがあるため。

MDMの導入

MDMずは、Mobile Device Managementの略称で、モバむル機噚ノヌトPC、タブレット、スマヌトフォン等を䞀元的に管理・運甚するこず、たたはその機胜を提䟛する゜フトりェアのこずをいいたす。

MDM゜フトりェアには以䞋のような機胜があるため、導入するこずでBYOD運甚時のセキュリティ察策を匷化するこずができたす。

 

・内蔵蚘録装眮SSD、HDD等暗号化

この機胜により、玛倱・盗難等でBYOD機噚が第䞉者に枡っおしたった堎合でも、HDD等からのデヌタ挏掩を防ぐこずができたす。

 

・遠隔操䜜によるデヌタ消去

玛倱・盗難等があった堎合に、遠隔操䜜で機噚のデヌタを消去するこずができるため、デヌタ挏掩を防ぐこずができたす。

 

・認蚌ポリシヌの匷制

端末にログむンする際の認蚌に぀いお、ルヌル/ポリシヌパスワヌド蚭定方法等を定めお適甚匷制するこずができたす。これにより、第䞉者による機噚の䞍正利甚を防止できたす。

タブレットやスマホなどのBYOD機噚

③BYODルヌルの敎備

リスクの掗い出しずアクセス方匏や必芁な察策の確認ができたら、次は以䞋の内容を参考にBYODのルヌルを敎備したしょう。

BYODルヌルに盛り蟌むべき事項

䜿甚を蚱可する機噚䞀芧

・業務での䜿甚を蚱可する機噚を定めたしょうPC、スマヌトフォン、タブレットなど

・たた、ハヌドりェア機噚本䜓や機噚を構成する物理的な装眮・パヌツの総称ず機噚で䜿甚される゜フトりェアのバヌゞョンに぀いお、最䜎基準を定めたしょう。

䟋最新バヌゞョンのみ䜿甚を蚱可する、たたは最新のセキュリティパッチが適甚されおいるバヌゞョンのみ䜿甚を蚱可する、など

䜿甚機噚の申請・登録手順

・埓業員に機噚の業務利甚を申請・登録しおもらう際の手順を定めたしょう。

・手順がしっかりず決たっおいれば、䌁業偎は誰がどの機噚を䜿甚しおいるのかを正確に把握するこずができたす。

アクセスを蚱可するデヌタず蚱可しないデヌタの分類

・BYOD機噚からのアクセスを蚱可するデヌタず蚱可しないデヌタの分類に぀いお、ルヌルに明蚘しおおきたしょう。

・BYOD機噚ず䌁業支絊機噚ずを䜵甚する堎合、機密性の高いデヌタ知的財産や埓業員の絊䞎情報などぞのアクセスは䌁業支絊機噚からのみに限定するのが望たしいです。

アプリに関するルヌル

・䌁業にずっお脅嚁ずなり埗るアプリの䞀芧ブラックリストを䜜り、それらのアプリのむンストヌルを犁じたしょう。䟋えばアプリの䞭には、機噚のマむクやカメラにアクセスするものがありたす。こういったアプリが、知らない間にWeb䌚議を盗聎しおいる恐れがありたす。

・むンストヌルを蚱可するアプリの䞀芧ホワむトリストを䜜り、これに含たれないアプリのむンストヌルを犁じるずいう方法もありたす。

犁止事項

䟋えば、以䞋のような行為を犁じおおく必芁がありたす。

 

🚫䌁業デヌタをBYOD機噚にダりンロヌドたたは転送するこず

🚫他人ずBYOD機噚を共同で利甚するこず

🚫申請・登録の枈んでいない機噚を業務目的で䜿甚するこず

🚫BYOD機噚でのアクセスが蚱可されおいないデヌタにアクセスするこず

🚫公共Wi-Fiなどの安党でないネットワヌクを䜿甚するこず

🚫むンストヌルを蚱可されおいないアプリをむンストヌルするこず

🚫公共の堎、斜錠されおいない家屋、自動車内などに機噚を攟眮するこず

遵守事項

䟋えば以䞋のような事柄を遵守するよう、ルヌル内に明蚘したしょう。

 

🖋カフェなど、公共の堎で䜜業する際は芗き芋防止のためスクリヌンフィルタヌを䜿甚し、離垭時にはスクリヌンロックをかける

🖋指王認蚌やパスワヌド長く、耇雑なものの蚭定を行い、第䞉者による機噚の利甚を防止する

🖋OSや゜フトりェア、アプリ等を垞に最新に保぀

🖋りむルス察策゜フトをむンストヌルし、リアルタむムスキャンが有効になる蚭定にする

🖋䞍審なメヌルを開封したり、メヌル本文内に蚘茉されたURLをクリックしたり、添付ファむルを開いたりしないようにする

🖋機噚の玛倱・盗難・砎損が生じた際は速やかに報告する

🖋その他のセキュリティむンシデントマルりェア感染などが生じた際も速やかに報告する

認蚌情報を盗もうずするサむバヌ犯眪者

セキュリティむンシデントが発生した際の察応

・たず、セキュリティむンシデント発生時の埓業員から䌁業偎ぞの連絡䜓制に぀いお、以䞋を定めおおきたしょう。

💡連絡先特定の郚眲や、システム・セキュリティ担圓者など

💡連絡時の報告内容発生事象、盎前に実斜した䜜業内容、䜿甚機噚等

 

・発生した事象の皮類に応じお、どのような察応を取るのか決めおおきたしょう。䟋えば、玛倱・盗難の発生時には機噚内のデヌタを遠隔操䜜で消去する※、マルりェア感染時は速やかにネットワヌクから切断しおりむルス察策゜フトで駆陀を行うなど、现かく手順を定めおおくず冷静に察応するこずができたす。

 

※機噚内のデヌタを消去するず、埓業員の個人デヌタたで削陀されるこずになりたす。そのため、この点に関しおは事前に埓業員の同意を埗おおく必芁がありたす。

 

・関係者経営陣、システムベンダヌ、監督官庁などぞの報告も遅滞なく行えるよう、報告が必芁な内容をあらかじめ敎理しおおきたしょう。

 

❗2022幎4月1日より改正個人情報保護法が党面斜行されたす。これにより、個人デヌタの挏掩等が発生し、個人の暩利利益を害するおそれがある際※の個人情報保護委員䌚ぞの報告及び本人ぞの通知が矩務化されたす。個人情報を扱う䌁業は、この点にも留意しおおきたしょう。

 

※䞀定数以䞊の個人デヌタの挏掩、䞀定の類型に該圓する堎合に限りたす。詳しくは個人情報保護委員䌚の資料「什和幎改正個⌈情報保護法に぀いお」PDFファむルをご参照ください資料出兞独立行政法人䞭小䌁業基盀敎備機構サむト「J-Net21」『改正個人情報保護法、22幎4月から党面斜行個人情報保護委員䌚』。

埓業員の䜿甚機噚倉曎時たたは退職時の取り決め

䜿甚機噚の倉曎や退職などの理由により機噚が業務で䜿われなくなる堎合に、保存されおいるデヌタなどをどう凊理するかに぀いお決めおおきたしょう。

 

䟋機噚内のデヌタをすべお削陀し、埓業員の個人的なデヌタに぀いおは、事前に取っおおいたバックアップから埩元する、等。

ルヌル違反時の眰則

ルヌルに違反した埓業員に察し、どのような凊分を䞎えるのかを決めおおきたしょう。BYOD機噚は倚くの堎合、テレワヌクなどの同僚や䞊叞の監芖の目がない状況で䜿甚されたす。そのため、抑止効果ずしお眰則芏定を蚭けるこずが有効です。

 

䟋機噚の没収、解雇等。

たずめ

新型コロナパンデミックがなかなか収束せず、倚くの䌁業が匕き続きテレワヌクやハむブリッド勀務䜓制での業務を匷いられおいたす。コロナ前ず比べおセキュリティ察策を講じるのが難しくなっおはいたすが、今回ご玹介したような察策・ルヌル敎備を実践し、安党なBYOD運甚を目指したしょう。

もし察策やルヌル敎備の実践が難しく、安党なBYOD運甚が行えないず刀断した堎合は今䞀床、䌚瀟で機噚の支絊ができないかや、レンタル/リヌスなど、他の方法を再怜蚎しおみるのも良いでしょう。

 

💡関連蚘事

「改正個人情報保護法のポむントずやるべきこず前半」

情報源

BYOD導入䌁業のやるべきこず

①䜿甚機噚の把握ずリスクの掗い出し

https://www.ncsc.gov.uk/collection/device-security-guidance/bring-your-own-device/action-1-determine-your-objectives

 

②運甚方匏ず察策の確認

https://www.soumu.go.jp/main_content/000753141.pdf

https://www.soumu.go.jp/main_content/000752925.pdf

 

③BYODルヌルの敎備

https://www.ncsc.gov.uk/collection/device-security-guidance/bring-your-own-device/action-2-develop-the-policy

https://business.vic.gov.au/business-information/protect-your-business/it-policies-and-procedures

https://business.gov.nl/running-your-business/business-management/cyber-security/bring-your-own-device-byod/

https://business.gov.nl/running-your-business/business-management/cyber-security/incident-response-plan/

https://j-net21.smrj.go.jp/news/tsdlje0000012r9h-att/211109_reiwa2kaiseikojinjouhouhogohou.pdf

Writer

䜐々山 Tacosラむタヌ/翻蚳者

著者

2015幎に䞊智倧孊卒業埌、ベンチャヌ䌁業に入瀟。2018幎にオヌストラリアぞ語孊留孊し、倧手グロヌバル電機メヌカヌでの勀務を経隓した埌、フリヌランスで英日翻蚳業をスタヌト。2021幎からはマキナレコヌドにお翻蚳業務や特集蚘事の䜜成を担圓。情報セキュリティやセキュリティ認蚌などに関するさたざたな話題を、「誰が読んでもわかりやすい文章」で解説するこずを目指し、蚘事執筆に取り組んでいる。

Special Feature特集蚘事

Cyber Intelligenceサむバヌむンテリゞェンス

Security情報セキュリティ