2022年6月21日(火)14時より、これからセキュリティ対策を始めるBtoB企業を対象としたオンラインセミナーを開催します。シリーズ第4回目となる今回は、委託先管理について。委託先におけるリスク・会社としての説明責任・やっておくべき対策などについて解説します。
本セミナーは、スタートアップ企業を含む中小企業、かつB2Bのビジネスを展開している企業を主に対象としたセキュリティ勉強会です。
外部に業務を委託している企業、セキュリティ対策をこれから始める企業の皆様は、是非ご参加ください。
無料セミナー|これからはじめるセキュリティ対策〜委託先管理〜
-
タイトル
これからはじめるセキュリティ対策〜委託先管理〜
-
開催日時
2022年6月21日(火) 14:00~14:30
-
登壇者
マキナレコード シニアコンサルタント
戎 正人 -
開催形式
Zoomウェビナー(オンライン開催)
-
お申し込み方法
お申し込みフォームよりお申し込みください
本セミナーで得られる情報
・委託先におけるリスク
・サードパーティリスクマネジメントについて
・会社として果たすべき説明責任とは
・委託先選定の際の評価基準
・委託先管理の必要性
登壇社紹介
戎 正人 マキナレコード シニアコンサルタント
長年のシステム構築運用を経験した後、監査機関にてPCI DSS QSA(Qualified Security Assessors)として、金融機関やカード会社をはじめ、クラウド利用が多いスタートアップベンチャーなど数十社のPCI DSS監査及び、準拠に向けた体制/業務構築支援を実施。2019年より現職。
※ 同業他社のご参加はお断りさせていただいております。
これからはじめるセキュリティ対策〜委託先管理〜
※本セミナーの申し込み受付は終了しました。