2022.02.28 11:04:38
Threat Report
Contiランサムウェアグループがロシア政府支持を表明:「ロシアを攻撃する者には、我々がハッキングで反撃する」

サイバーアラートについて
サイバーセキュリティ最新ニュースのまとめを平日毎日更新。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年2月26日
ハイライト
厳選された情報源における、過去24時間のサイバー関連の議論や主要ニュースです。
Contiランサムウェアグループがロシア政府支持を表明:「ロシアを攻撃する者には、我々がハッキングで反撃する」
Graham Cluley – Feb 25 2022 17:43
TrickBotマルウェアの運用が停止される 開発者らはよりステルス性の高いBazarBackdoorに専念するように
Bleeping Computer – Feb 25 2022 23:51
Nvidia製GPUでのイーサリアム採掘速度を速めると謳うドライバー、実はウイルスだらけと判明
ArsTechnica – Feb 25 2022 17:20
CubaランサムウェアがMicrosoft Exchangeサーバーを標的に
Heimdal Security Blog – Feb 25 2022 15:06
英NCSCがCyclops Blinkに関するセキュリティアラート発表:SandwormグループがVPNFilterの代わりに使い始めたマルウェア
Contiグループがロシア政府支持を表明、「敵の重要インフラを攻撃する準備ができている」と発言
CSO Magazine – Feb 25 2022 21:52
隠れ場所はない:ビッシングを利用した小売関連企業ネットワークへの侵入を検出
CrowdStrike blogs – Feb 25 2022 14:42
2021年のアクセリオンのデータ侵害で豪ニューサウスウェールズ州の運転免許証データが盗まれていたと判明
DataBreaches.net – Feb 25 2022 18:58
イラン関連APTグループがLog4Shellを悪用しVMware Horizonを標的に、FortiOSの脆弱性も悪用(CVE-2018–13379)
Medium Cybersecurity – Feb 25 2022 17:09
米CISA、Zabbixの脆弱性2件をカタログに追加(CVE-2022-23131、CVE-2022-23134)
ZDNet Security – Feb 25 2022 22:50
ソフトウェアパイプラインにおいて、ゼロデイが原因で生産性がゼロになるという事態を起こしてはならない
The Register – Security – Feb 25 2022 07:30
攻撃者の大半がLog4ShellMostへの関心を失う
The Record – Feb 25 2022 18:19
米CISA、悪用確認済みの脆弱性4件をカタログに追加
CISA Current Activity – Feb 25 2022 19:05
米CISA、イラン関連APT「MuddyWater」のサイバースパイ活動について注意喚起
Malwarebytes Unpacked – Feb 25 2022 18:54
ハクティビスト集団アノニマス、ロシアへのサイバー攻撃実行を宣言 ウクライナへの侵攻受け
Security Affairs – Feb 25 2022 15:04
TrickBotグループがオペレーションを変更する可能性、新たなマルウェアを使用開始か
Medium Cybersecurity – Feb 26 2022 00:17
ベラルーシ関連APTグループUNC1151がスピアフィッシングでウクライナの軍人を標的に:CERT-UAが警告
Security Affairs – Feb 25 2022 15:57
Microsoft Exchangeサーバーの脆弱性をCubaランサムウェアグループが悪用
Threatpost.com – Feb 25 2022 19:46
2022年2月27日
ハイライト
ファイルレスバックドアSockDetourが米国を拠点とする防衛関連企業を標的に
Security Affairs – Feb 26 2022 18:44
DiskKill/HermeticWiper:ウクライナの重要インフラに対する攻撃で使用されている破壊的なサイバーツール
Yoroi Blog – Feb 26 2022 09:45
Contiランサムウェアグループ、「西側諸国がロシアへのサイバー攻撃を行った場合は報復する」と警告
Medium Cybersecurity – Feb 26 2022 11:06
アノニマスがロシア国防省のサイトをハッキング、同国の民間企業も標的に
Security Affairs – Feb 26 2022 11:43
ウクライナの軍人がフィッシング攻撃の標的に
Graham Cluley – Feb 26 2022 13:13
有名ハッカーグループ「アノニマス」、ロシアに対する「サイバー戦争」を宣言
Medium Cybersecurity – Feb 27 2022 06:03
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するサイバーセキュリティニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元 : Daily Cyber Alert
[26日] https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-26-february-2022/
[27日] https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-27-february-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。