サイバーアラートについて
サイバーセキュリティ最新ニュースのまとめを平日毎日更新。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年6月11日
ハイライト
厳選された情報源における、過去24時間のサイバー関連の議論や主要ニュースです。
Windowsのゼロデイ「Follina」「DogWalk」、公式パッチは未だリリースされず
BankInfoSecurity – Jun 10 2022 21:41
アップルのM1チップにメモリ防御メカニズムを回避するハードウェア脆弱性
The Register – Security – Jun 10 2022 11:00
Envoy Proxyに見つかったDoS脆弱性のパッチがリリースされる(CVE-2022-29225)
SC Magazine US – Jun 10 2022 20:54
Chrome 102、深刻度の高い脆弱性を修正(CVE-2022-2007など)
SecurityWeek – Jun 10 2022 11:15
RSA Conferenceでウクライナ戦争が最大の議題に 一方でゼロデイ、政府との軋轢、AIめぐる懸念の声も
SiliconANGLE – Jun 10 2022 18:44
中国のサイバースパイグループ「Aoqin Dragon」、東南アジアやオーストラリアを2013年から標的に
SecurityWeek – Jun 10 2022 11:37
ランサムウェアグループVice Society、リークサイトにイタリアの都市・パレルモを追加
Security Affairs – Jun 10 2022 08:24
Emotetマルウェアの最新モジュールがChromeユーザーのカード情報を標的に
IT Security Guru – Jun 10 2022 10:57
ステルス性のLinuxマルウェアSymbioteが金融業界を標的に
Dark Reading – Jun 10 2022 19:21
強力なEmotetの新バージョンが盗まれたメール認証情報を使って拡散
Threatpost.com – Jun 10 2022 11:02
Roblox内で複号ツールを販売する新たなランサムウェアが発見される
Bitdefender – Jun 10 2022 17:35
イタリア・パレルモ市がサイバー攻撃の影響受ける、Vice Societyランサムウェアが犯行声明
Heimdal Security Blog – Jun 10 2022 09:06
ランサムウェアHelloXDと脅威アクターx4kについて解説
Unit 42 – Palo Alto Networks Blog – Jun 11 2022 01:00
Cubaランサムウェアの感染技術が最適化された新バージョンを専門家が発見
Security Affairs – Jun 10 2022 14:37
2022年6月12日
ハイライト
イラン関連APTのLyceum、 .NETベースの新たなDNSバックドアを使用するように
Security Affairs – Jun 11 2022 16:16
Emotet、クレジットカード情報窃取のためGoogle Chromeユーザーを狙う
ハッカーグループBohriumのスピアフィッシングオペレーションをマイクロソフトが阻止
HackTheBox のマシン、「Timing」 — 詳しい攻略法
InfoSec Bug Bounty Write-ups – Jun 11 2022 18:17
アップルのM1チップに新たなハードウェアの脆弱性、MITの研究者が発見
The Record – Jun 11 2022 22:00
NetWalkerランサムウェアの被害者のうち、インシデントを報告したのは25%未満:米FBIと司法省が明らかに
The Record – Jun 11 2022 14:01
ランサムウェアAvosLockerとCerber2021の展開のためにConfluenceサーバーがハッキングされる(CVE-2022-26134)
Bleeping Computer – Jun 11 2022 14:31
データ漏洩訴訟2件が和解へ:UPMCのベンダーと百貨店持ち株会社
DataBreaches.net – Jun 11 2022 12:48
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するサイバーセキュリティニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元 : Daily Cyber Alert
[11日] https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-11-june-2022/
[12日] https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-12-june-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。
https://codebook.machinarecord.com/6077/