サイバーアラートについて
サイバーセキュリティ最新ニュースのまとめを平日毎日更新。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年6月17日
ハイライト
厳選された情報源における、過去24時間のサイバー関連の議論や主要ニュースです。
マイクロソフト製品がBlackCatの攻撃の標的に:Exchange Serverがハッキングされる
Volexity、Sophos Firewallのゼロデイ脆弱性を悪用した攻撃は「DriftingCloud」APTによるものだと指摘
SecurityWeek – Jun 16 2022 17:19
RedLineスティーラーが新しいキャンペーンと共に帰還
Androidマルウェア「MaliBot」が金融情報および個人情報を窃取
Security Week – Jun 16 2022 17:53
サイバー犯罪者がマルウェア配布に用いるPureCrypterローダーについて、研究者らが解説
Medium Cybersecurity – Jun 17 2022 06:10
EmotetはマイクロソフトOfficeのマクロセキュリティ強化に対応しどのように戦略を変えているのか
WeLiveSecurity RSS – Jun 16 2022 09:30
Raccoonスティーラーが新たなバージョンで復活
Medium Cybersecurity – Jun 16 2022 09:41
NakedPages – サイバー犯罪フォーラムで販売されている新たなフィッシングキット
Eye Care Leadersに対するランサムウェア攻撃で、新たに患者130万人がデータ漏洩被害者の集計に追加される
SC Magazine US – Jun 16 2022 15:22
Sophos製ファイアウォールのゼロデイ欠陥、修正の数週間前から悪用されていた(CVE-2022-1040)
Bleeping Computer – Jun 16 2022 22:23
CVE-2022-23088:FreeBSDのWi-Fiスタックにおけるヒープオーバーフローの脆弱性の悪用 — 根本原因分析とPoCコードについても記載
Reverse Engineering – Jun 16 2022 16:40
シスコ、Email Security Applianceの重大な脆弱性にパッチ(CVE-2022-20798)
SecurityWeek – Jun 16 2022 13:18
WordPressプラグインNinja Formsの重大な脆弱性に対するパッチが利用可能に
マイクロソフト、欠陥Follinaのパッチをリリース(CVE-2022-30190)
IT Security Guru – Jun 16 2022 10:05
アトラシアン製Confluenceのゼロデイ脆弱性に関する、サイバー脅威検索エンジンCriminal IPを使った分析レポート(CVE-2022-26134)
Help Net Security – News – Jun 17 2022 05:00
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するサイバーセキュリティニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元 : Daily Cyber Alert
https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-17-june-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。
https://codebook.machinarecord.com/6077/