サイバーアラートについて
サイバーセキュリティ最新ニュースのまとめを平日毎日更新。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
2022年7月15日
ハイライト
厳選された情報源における、過去24時間のサイバー関連の議論や主要ニュースです。
製鉄所に大打撃与えつつ作業員に危害加えなかったPredatory Sparrowの攻撃
Malwarebytes Unpacked – Jul 14 2022 16:05
中国のTonto Teamがロシアへのスパイ活動を活発化
Malwarebytes Unpacked – Jul 14 2022 14:38
投機的実行を悪用する新たな攻撃「Retbleed」、インテルとAMDのCPUに影響
CSO Magazine – Jul 14 2022 10:52
新たなランサムウェアLilithn、オペレーションの詳細明らかに
SC Magazine US – Jul 14 2022 21:56
6月に発生した史上最大のHTTPS DDoS攻撃、実行したのはボットネットMantis
Security Affairs – Jul 14 2022 18:32
ChromeLoaderマルウェアの新種が確認される
SC Magazine US – Jul 15 2022 00:10
新たなランサムウェアLilith、RedAlert、0megaについてCybleが注意喚起
SecurityWeek – Jul 14 2022 15:26
ニューヨーク州陸運局を装うフィッシング詐欺について同局が注意喚起
ELDEN RING開発元のバンダイナムコでランサムウェア攻撃とデータ流出
Malwarebytes Unpacked – Jul 14 2022 16:09
Tenet Health、関連会社でのハッキング被害後に提訴される 保健データが盗まれて患者120万人に影響
SC Magazine US – Jul 14 2022 18:37
PayPalユーザー狙ったフィッシングキットを、ハッキングされたWordPressサイトがホストするように 狙いはあらゆる身元情報の窃取
Bleeping Computer – Jul 14 2022 18:09
Hilton Garden Inn Cleveland Downtownがクレジットカードデータの漏洩について注意喚起
DataBreaches.net – Jul 14 2022 11:16
Log4jの一件は「風土病的な脆弱性」である:米国土安全保障省の審査委員会「Cyber Safety Review Board」が注意喚起
CSO Magazine – Jul 14 2022 19:45
Log4jは「風土病的な脆弱性」になっている:Cyber Safety Review Boardによる最初のレポートが明らかに
The Record – Jul 14 2022 11:00
Linuxカーネルに重大なゼロデイ欠陥、複数の主要Androidデバイスに影響
Bitdefender – Jul 14 2022 12:59
Data Distribution Service:脆弱性やリスクについて探る、パート2
Trend Micro Research News Perspectives – Jul 14 2022 19:52
XSS攻撃につながる恐れのあるMicrosoft Teamsの脆弱性を、研究者が発見(CVE-2021–24114)
SC Magazine US – Jul 14 2022 20:35
マイクロソフトがWindowsマシンでのリモート実行を可能にするゼロデイ欠陥にパッチ(CVE-2022-22047)
IT Security Guru – Jul 14 2022 10:04
脆弱性スポットライト:Google ChromeのWebGPUにおける解放済みメモリ使用の脆弱性(CVE-2022-2399)
Talos Intelligence Blog – Jul 14 2022 14:24
CVE-2022-30136:Microsoft Windows NFS v4のリモートコード実行の脆弱性
Reverse Engineering – Jul 14 2022 16:23
大胆さ増すBlackCatランサムウェア、身代金として250万ドルを要求するように
親ロシア派ハッカーグループKillnetがラトビアを標的に
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元サイトについて
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するサイバーセキュリティニュースのハイライト(英語)です。
本ページでは、これを翻訳してお届けしています。
翻訳元 : Daily Cyber Alert
https://www.silobreaker.com/silobreaker-cyber-alert-15-july-2022/
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々ウェブに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。
https://codebook.machinarecord.com/6077/