2023.03.07 11:58:07
Threat Report
ロシア関連の国際的サイバー犯罪ネットワークを複数国の当局が解体

ロシア-ウクライナ・インサイトアラートについて
ロシア-ウクライナ戦争に関連する最新ニュースのまとめを平日毎日更新しています。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
アラート発出日:2023年3月7日9:00(日本標準時)
注目のニュース
ロシア関連の国際的サイバー犯罪ネットワークを複数国の当局が解体
ドイツ警察は月曜、ロシアと繋がりのあるランサムウェア・サイバー犯罪グループを解体したと伝えた。同グループ「DoppelPaymer」は遅くとも2010年からさまざまな大企業や組織を恐喝し、数百万ユーロを稼いできたとされる。
今回ドイツ警察は、ユーロポール、米FBI、およびウクライナの当局をはじめとする複数国の法執行機関と協力し、DoppelPaymerと関わりを持つとみられる11人を特定することに成功したという。
ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州警察のサイバー犯罪局長であるDirk Kunze氏によると、2月28日にドイツとウクライナで同時に手入れが行われ、当局は証拠を押収したほか、容疑者数人を逮捕したという。また3人の容疑者(ロシア人のIgor Turashev、Irina Zemlyanikinaと、ロシア生まれだが国籍不明のIgor Garshin)についてはヨーロッパの法執行機関の手が届かないところにいたため、逮捕できなかったとのこと。なおTurashev容疑者は、BitPaymer(DoppelPaymerの前進グループ)を使って行われたサイバー攻撃をめぐり、2019年から米当局に指名手配されている。
DoppelPaymerは、「Evil Corp」(ランサムウェアが世界的に猛威をふるい出す前からオンラインバンクを狙った窃取活動を行っていたロシアのシンジケート)に関連するグループであるとみられている。その主な被害者には、英国の国民保健サービス(NHS)やデュッセルドルフ大学病院などがある。デュッセルドルフ大学病院では2020年にコンピューターがDoppelPaymerに感染し、緊急処置を要していた患者女性が別の病院への転院を強いられたのち死亡するという、痛ましい事態が起きていた。
カナダ企業2社がロシアを支援したとして米国の制裁対象リスト入り:ロイター
Yahoo! Finance – Mar 07 2023 05:12
ロシアの戦争努力を支援したとされるカナダの企業2社が米国の制裁対象となったことを、米国およびカナダの当局が月曜日に伝えた。
米国商務省によると、モントリオールの電子機器販売会社2社(Cpunto IncとElectronic Network Inc)は、「米国の国家安全保障または外交政策の利益に反する行為」を行ったために米国の輸出制限の対象となったという。
米国務省は最近、ロシア企業約90社と第三国の企業数社に輸出規制を課し、半導体などの製品の購入を禁じていた。
サイバー・情報戦
サイバー・情報戦に関するインシデントや分析。
制裁
政府による制裁やその影響、およびロシア政府による制裁対抗策。
制裁を受け、ロシア産の石油・ガスが不調に
This Day Online – Mar 07 2023 08:37
KJP報道官は、バイデン大統領が息子・ハンター氏の仕事仲間だったロシアの億万長者に制裁を加えない理由を語らない
Twitchy.com – Mar 07 2023 08:10
American Club回覧板no.05/23 – 米国と欧州連合がさらなる対ロシア制裁を科す
All About Shipping – News – RSS – Mar 07 2023 07:52
制裁対象の物資は今もロシアに届いている
TheWorld.org – Mar 07 2023 06:43
制裁は本当にロシアの生活をむしばんでいるのか?英国のスーパーマーケットで食品の購入が制限される中… 現在のトレンド
Mogaznews.com – Mar 07 2023 06:42
西側の対ロシア制裁の方針は多くの国にとって明確でない – オーストリア外相
UrduPoint.com – Mar 07 2023 04:58
制裁で流れが変わり、ロシア産原油がUAEに向かう
Middle East Monitor – Mar 07 2023 02:21
ロシア産原油が制裁対象となる中、古いタンカーの売却が活発化
Hellenic Shipping News Worldwide – Mar 06 2023 23:05
ロシア、制裁を受け独自のAndroidスマートフォンを発売する計画を持つ
Stuff.co.za – Mar 06 2023 21:40
影響を受けるセクター
ロシア-中国関係
中国による注目すべき議論や措置・行動。
ラフル・ガンジー印下院議員、インドをウクライナ戦争になぞらえ、「中国はロシアの指針を取り入れ得る」と発言
NewsNCR.com – Mar 07 2023 06:30
中国、ロシア、イラン… 和解の裏にある秘密と、新たな同盟で世界が分断されることについて政治家たちが明かす
Teller Report – Mar 07 2023 04:55
「ロシア、中国、イラン、トルコは米国と西側に対する共通の憎しみで結ばれている」
Hellenic News – Mar 07 2023 03:41
ドイツのショルツ首相、中国がロシアに軍事支援しない「確約」を示す
最近の列車脱線事故の原因をロシアになすりつけることに失敗した後—陰謀論者たちは中国への非難へ転換
ドイツのショルツ首相、中国がロシアに武器供与すれば「結果」がもたらされると警告
米国人は中国をロシアを上回る最大の敵として見ている:ギャラップ
中国、ロシア、イランはどのように一極集中の弱体化を仕掛けたのか?
The Friday Times – Mar 07 2023 00:54
ロシアで中国の家電「ChiQ」の販売開始
米国の宇宙防衛ビジネスの隆盛は、中国やロシアとのトラブルを招く危険性
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元について
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するロシア-ウクライナ戦争関連ニュースのハイライト(英語)です。
毎週木曜日に公開されるウィークリー版アラートについては、以下のページ(英語)からご覧いただくことが可能です。なお、本ページでは、弊社で独自にカスタマイズしたデイリー版を翻訳してお届けしています。
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々Webに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。