2023.03.13 01:33:34
Threat Report
ゲーム「STALKER 2」のデータをロシアの「ファン」がリークし、開発元のGSCを脅迫

ロシア-ウクライナ・インサイトアラートについて
ロシア-ウクライナ戦争に関連する最新ニュースのまとめを平日毎日更新しています。
各見出しの末尾に、情報源のWebサイトへのリンク(赤字)が貼られています。
なお、リンク先のほとんどが、英語のニュースサイトやブログですが、クリックについてはあくまで自己責任で行っていただくようお願いいたします。
アラート発出日:2023年3月13日9:00(日本標準時)
注目のニュース
ゲーム「STALKER 2」のデータをロシアの「ファン」がリークし、開発者を脅迫:開発元のGSC社も反応
人気サバイバルゲーム「STALKER」シリーズ(公式サイトはこちら)の「プレイヤー」を自称するロシア人ハッカーグループ「Vestnik TSS」が、最新版「STALKER 2」(未発売、今後リリース予定だが開発は中断中)のデータを保有していると主張。開発元のウクライナ企業GSC Game World社に対し、要求に従わない場合はそのデータを公開すると脅迫した。
Vestnik TSSは、自らの脅迫の信憑性を高めるため、同ゲームのコンセプトアート、カットシーン、およびその他のコンテンツをVK(ロシアのソーシャルメディアサイト)の投稿に添付したという。
また、Vestnik TSSは30GB分超のデータを保有していると主張し、GSC Game Worldが以下の要求に従わない場合、3月15日にデータを投稿すると述べた:
・STALKERの公式Discord上でNF Star(Vestnik TSSのメンバーの1人)のプロフィールの凍結を解除すること。
・ベラルーシやロシアのプレイヤーに対する「態度を改め」ること、また、両国の一般プレイヤーに対する「下劣な」態度について謝罪すること。
・「STALKER 2」にはロシア向けのローカライズを含めること。(GSCが最近、本作のロシアでの配信とダビングをキャンセルしたことがこの要求の背景にあると思われる)
GSC側もこの脅迫に反応し、Twitter上に声明を投稿した。この声明の中でGSCはハッキング被害に遭ったことを認め、同グループがデータのハッキングやリークを試みるのは今回が初めてではないと述べた。それでも、GSCの開発者らは、Vestnik TSSの脅迫に屈することなく、「強く勇敢でい続ける」と表明した。また、15日に盗難データが実際に公開されたとしても、「ゲームコミュニティはSTALKER 2の情報を見たり配信したりするのを控えるべきだ」とし、正式リリースを待つよう述べた。
サイバー・情報戦
サイバー・情報戦に関するインシデントや分析。
ハッカーらがロシアのテレビサービスに侵入し、「核攻撃警報」が放送される
Yahoo! News – Mar 13 2023 05:33
プーチン氏によるウクライナ侵攻が開始され、Viasatのネットワークがハッキングされた時… – ブルームバーグの最新ツイート
制裁
政府による制裁やその影響、およびロシア政府による制裁対抗策。
ロシア産原油のタンカー輸送量が制裁発動で過去最高水準を記録 – Hellenic Shipping News Worldwide
西側の制裁により農産物の輸出が未だに阻まれている、とロシア
Anadolu Ajansi – Mar 13 2023 06:31
ウクライナ アップデート:2023年3月13日:ロシアの攻撃により「住宅152,000戸が破壊された」、米国とEUは制裁の執行を強化へ
Daily Maverick – RSS – Mar 13 2023 05:17
セルビアの首相が国益を考慮し、対ロシア制裁の拒否を主張
Teller Report – Mar 12 2023 22:47
ロシアの国家資産に対する制裁を強化する時が来た
Head Topics UK – Mar 12 2023 21:21
石油会社サウジアラムコが対ロシア制裁以降、巨額の利益を上げる
ロシアに無人機を販売するイラン企業へ部品の供給を行う、中国を拠点とするサプライヤー5社へ米国が制裁措置
影響を受けるセクター
ロシア-中国関係
中国による注目すべき議論や措置・行動。
英国が、中露の高まる脅威に対抗するため自国の海軍に50億ポンド追加支出へ | 政治情報
PolishNews.co.uk – Mar 13 2023 08:36
英国が、中露の高まる脅威に対抗するため自国軍に50億ポンドを追加支出へ
Head Topics UK – Mar 13 2023 08:07
スナク英首相、中国のロシアへのアプローチについてマクロン氏と協議へ
Intellasia.net – Mar 13 2023 07:16
スターリンク、ドローン、ロシアの失態:中国がウクライナ侵攻から学んだ7つのこと
VTLNews.com – Mar 12 2023 21:53
中国は「最初から」ロシアを支援していた
ここに掲載されている内容は、信頼できる情報源に基づいて作成されていますが、その正確性、完全性、網羅性、品質を保証するものではなく、Silobreakerはそのような内容について一切の責任を負いません。読者の皆様におかれましては、ここに掲載されている内容をどのように評価するかは、ご自身で判断していただく必要があります。
翻訳元について
情報ソースは、OSINT特化型インテリジェンス収集・分析ツール「Silobreaker」が自動生成するロシア-ウクライナ戦争関連ニュースのハイライト(英語)です。
毎週木曜日に公開されるウィークリー版アラートについては、以下のページ(英語)からご覧いただくことが可能です。なお、本ページでは、弊社で独自にカスタマイズしたデイリー版を翻訳してお届けしています。
Silobreakerについて
Silobreakerは、日々Webに更新されていく大量の情報を読み解くことを求められる意思決定者やインテリジェンス専門家を支援する、強力なOSINTツールです。
インテリジェンスツール”Silobreaker”で見える世界
以下の記事で、インテリジェンスツール「Silobreaker」について紹介しています。